なおmath 東大理三受験

東大理三までの道のりをつづっていきます。理一合格時までの経験,東大や国公立・私立医学部などに受かった人たちをすぐ隣で見てきて感じたことも書いていきます。

現状。(日記的な)

何を優先したらいいのかが正直わからなくなっていて,一度整理しよう。

Youtubeの動画

授業動画

授業動画は,撮りたい内容はたくさんあるのに,全然進んでないってどういうことだってばよ。結局,

  • 撮るものを決める
  • ノートを作る
  • 板書を録画する
  • 録画の編集をする
  • 原稿を作る
  • 声をとる
  • 編集をする

って感じで進めている。書きながら話しながらだと,全然丁寧に書けないから。(普段アナログではそれでやっているはずなのにどういうことだってばよ。)
授業動画,アフレコでやるのはいいけど,書いているところをとる必要はないわ。板書一気に書いて,説明をゆっくりした方がいい。板書書いて少し間を開けておけば,別に視聴者さんも読めるでしょ。細かい調整で動画(画のみ)の編集に時間かかってたの馬鹿らしい。

ライブ配信

慶医の簡単に見返していろいろめっちゃ残念だなぁって思った。あまりしゃべれていない自覚はあったけど,録音環境とかもひどい(ちょっといじって悪くしてしまった)し,そもそもサクサク解けていない()
ひたすら言い訳書いておくと,ipadをPCにつないで,ipad上にPCの画面を表示させて書いていたんだけど,どうしても操作感がスムーズじゃないんだ。そこで,なんと…キャプチャーボードを購入したった!!ゲーム実況者たちが使っているという,あれである(知らん)。無駄にハイスペックないいやつを買ってしまった気がするけど、いいもの買っておけば快適になるでしょう!

それからオーディオインターフェースっていうのも買った。

これで,問題めっちゃ解きやすいし,しかもマイクの音量やノイズなくすのも完璧!!

あとあと,配信用ソフトも悪戦苦闘し続けながら使えるようにしてる。(こういうとき,いつも「している」に直し「ている」んだけど,「~にしてる」の方が親しみある?変わらない?)

その他

Twitter

すっごいどうでもいいことをつぶやくか悩ましい。誰も興味もたないようなことでも,普段から垂れ流すべきか,原則まともなことしかつぶやかないべきかよくわからない。結構軽くやりたいなぁって思ってたけど,なんだかんだ固く書いてしまう。というわけで,ふざけることを誓おう。お金もらって授業しているから,下手なこと言えないなぁって思ってはいるけど,でも,もうあらゆるミスを犯し続けてきているし,日々成長って感じで(無知さも)大っぴらにしていこう。その方が,学びの機会を逃さないと思う。

ブログ

うっとうしい広告が入っているかもだけどほんの少しお金になるんだよね。来年度は仕事半減させるから,少しだけ期待してる。笑
全部自動で入れてくれるみたいだし,ブログはどっちにしろ記録としても書いていきたいと思っていたから,コツコツ書いていく。私なんか,外でYouTube見れない(格安スマホで,しかも通信料月3GB。お金がないからじゃないんだからっ!)んだけど,そういう受験生多いだろうから,動画で作ったノートなんかはブログにも上げていく。

インスタ

なにそれ?おいしいの?(リアルで使ってないから,いまひとつわからないし,写真って何あげてもいいの?笑)って思ったけど,このブログに貼った新しいフレンズ(機材)の写真上げておけばいいのか。

実は一昨日書き始めたときは,かなりネガティブな内容だったんだけど,消したり取り消し線引いていろいろ楽しくなってきた。

うん。いけるぞこれ。楽しんでいこう。(あれ?冒頭の優先順位とかの話どっか言ったぞ)